塾に行けば「成績が上がる」は幻想です!

世の中、塾だらけです。

私は、個別指導塾の経営を10年以上していますが、少子化にも関わらず、塾の数はいまだに増えているように思います。

それだけ、塾は必要とされ、親たち、子供たちが通うことで大きなメリットがある感じているのかもしれません。

しかし、私はたくさんの子供たちを見てきましたが、

残念ながら

塾に来ていても、

塾に通っても意味がないな、

お金の無駄になっているな

と思う生徒がたくさんいます。

塾に毎回、通って来ていても、どんなにこちらが熱心に教えたとしても、

「成績が上がらないな」

と思う生徒が少なからずいるのです。

その原因は、

やはり、持って生まれた能力が原因という側面も大いにありますが、

やる気がない、

自主的でない、

自制心がない、

目的、目標がない

など、

勉強する以前の問題を抱えていることがほとんどです。

塾から親には、暗にその旨は伝えます。

しかし、

「教えにくいからやめてください」

とか

「塾に来ても無意味ですね」

などとは言えません。

こちらも生活がかかっていますし、

利益を上げてなんぼの商売ですから、

そのような生徒に対しても

「授業数をたくさんとってもらって、利益を上げよう」

と持ち掛ける塾も多いでしょう。

でも、本当に

「子供たちのため」

を思うならそうではないのです。


やる気を起こさせる、

人生に前向きになる

目標、目的に向かって頑張る

気持ちを育てるのは、塾ではできないことです。
(できると錯覚している親も多いですが。。。。)

家庭や学校のケア、特に親が作る、毎日の生活環境がとても大切なのです。

塾は本当に微力です。

それを毎日痛感しています。

また、毎日のように塾に通い、人に頼って

「丁寧に勉強を教えてもらうこと」

は、

社会に出たとき、

「難問に当たったときに、それを解決して乗り越える力」

を育むことを阻害しています。

なぜななら、教科書を読んで、自分で考え、学校の授業を聞いて自分で考え、それを使って応用問題を自分で考えて解くことで、

例え答えまでたどり着かなかったとしても、

その考えた時間
が、人の力を伸ばしてくれます。

つまり、効率の良い解き方を教えてもらうことは、自分の力で、自分の力を伸ばしていく機会を奪っているのです。

塾に頼りすぎることは、

すなわち、

自分で、将来を切り開いていく力を養う機会を棒に振っていることになります。

本当に優秀な人は言います。

「塾の良し悪しが合否を決めるとは思いません。結局は自分次第です。」

今こそ、

塾に頼るのをやめ、子供自身の力を信頼し、そしてそれを伸ばすことに一歩を踏み出す勇気を持ちましょう。

とても勇気がいることかもしれませんが、

塾に通っても、通わなくても学校の成績はそう変わらないと思いますよ。

塾に任せきりで、もしくは責任転嫁して、自身の家庭の子供を育てる力を軽視してしまっていませんか?


塾にいけば「成績が上がる」は幻想です。

ここでいう「成績」は、子供が持つ学習能力、勉強する力を指します。

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう